さて、向山型社会第二弾。
TOSSお江戸87の会代表 桜木先生は向山型社会講師で登壇しました。
桜木先生は、小学校教諭(全科)なので、算数、国語、理科、社会と何でも教えています。
(87の会の例会では、それ以外の教科もコメント・代案授業をされます。)
その中でも、社会の研究に一段と力をいれています。
今回は、
①「桜木泰自氏がそっと教える!社会科授業がどんどん楽しくなる仕掛け術」
②「あなたの教室での実践を全校へ!社会科実践トレーニングキャンプ」
③「今講師陣に聞きたい20のこと!社会科限定QA講座」
での登壇でした。
TOSSの中では、授業の名人と言われる桜木先生です。
①では、グラフの読み取りの講座でした。
都立入試の問題からもう一歩踏み込んで考える発問。
通り一遍の答えをもうちょっと批判的にみると、そこに潜む社会的な問題が見えてくることがわかりました。
模擬授業で、皆に考えさせて、その意見を引き取りながら話されるので、広い知識が生まれます。
※ 続きはまた書きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿